【4/15開催】利益の増やし方と助成金活用で業績アップセミナー
トップ
>
信州に住まう
塩尻・木曽エリア
信州 暮らし 備忘録
せっかく信州に生まれたのに、四季や自然をかんじたのは子どもの頃だけ。 気がついたら冬で気がついたら夏。 原点回帰し、丁寧にいろんなことを感じて生きたい。
このページの上へ▲
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
ごあいさつ
(1)
春を見る
(0)
夏を見る
(9)
秋を見る
(7)
冬を見る
(4)
空を見る
(1)
家に住む
(10)
徒然
(16)
最近の記事
コナンアニメ20周年とな。
(1/9)
年頭の決意
(1/3)
早くも臨戦体制
(1/3)
さぁ来い、2016年
(1/1)
1年お疲れさまでした。
(12/31)
ダイエット宣言した日なんですがね
(12/30)
竹馬の友とでもいうか。
(12/28)
すべての子に家を。
(12/25)
ワントーンコーデの難しさを知る
(12/25)
当日は満身創痍
(12/23)
過去記事
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
最近のコメント
がんじい. / コナンアニメ20周年とな。
きーすけ / 早くも臨戦体制
がんじい. / 早くも臨戦体制
きーすけ / 早くも臨戦体制
きーすけ / 年頭の決意
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
きーすけ
南信に生まれ、中信に住まう。
ワインと漆器の街で、夫と2人。
実家の祖母のように、春はよもぎの新芽を摘み
冬は氷餅をこさえる。
こういう生き方がしたい。